1. IntuneによるWindowsの更新プログラム管理の概要
Intuneは、Microsoftが提供するクラウドベースのデバイス管理サービスです。これを利用することで、企業や組織はWindowsデバイスの更新プログラムを一元管理し、セキュリティを強化しつつ、システムの安定性を維持することができます
Intuneを使うメリット
- 一元管理: Intuneを使用することで、複数のデバイスを一つのプラットフォームから管理できます。
- セキュリティ強化: 最新のセキュリティ更新プログラムを迅速に適用することで、デバイスのセキュリティを維持できます。
- 柔軟なポリシー設定: 組織のニーズに合わせて、更新プログラムの適用ポリシーを柔軟に設定できます。
Intuneを使用することで、Windowsの更新プログラムを効率的に管理できます。これには、機能更新プログラム、品質更新プログラム、ドライバー更新プログラムの管理が含まれます。各種ポリシーを設定することで、更新プログラムの適用タイミングや方法を細かく制御できます。
項目 | 説明 |
---|---|
更新リングポリシー | デバイスをグループに分けて、異なるタイミングで更新プログラムを適用する仕組み。段階的な展開が可能で、問題が発生した場合に迅速に対応できる。 |
機能更新プログラムポリシー | Windowsの新しい機能や改善を含む大規模な更新プログラムの管理。年に1~2回リリースされ、システムの機能性を向上させる。 |
品質更新プラグラムポリシー | セキュリティパッチやバグ修正を含む小規模な更新プログラムの管理。毎月リリースされ、システムの安定性とセキュリティを向上させる。 |
ドライバー更新ポリシー | ハードウェアデバイスのドライバーを最新の状態に保つためのポリシー。デバイスのパフォーマンスと互換性を最適化し、システムの安定性を維持する。 |
2. 更新リングポリシー
更新リングポリシーは、Windows更新プログラムの適用タイミングを制御するための重要な機能です。これにより、組織は更新プログラムの展開を段階的に行い、問題が発生した場合に迅速に対応することができます。
更新リングとは
更新リングは、デバイスをグループに分けて、異なるタイミングで更新プログラムを適用する仕組みです。これにより、更新プログラムのテストと展開を段階的に行うことができます。
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-219-1200x934.png)
更新リングの設定方法
[デバイス] > [Windows の更新プログラム] > [更新リング] タブ > [プロファイルの作成]から作成します。
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-215-1200x474.png)
名前を入力します。
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-216.png)
更新プログラムの延長期間や、再起動のタイミングなどを設定します。
検証リング
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-217.png)
先行リング
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-218.png)
本番リング
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-220.png)
3. 機能更新プログラムポリシー
[デバイス] > [Windows の更新プログラム] > [機能更新プログラム] タブ > [プロファイルの作成]から作成します。
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-221.png)
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-222.png)
4. 品質更新プログラムポリシー
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-223.png)
5. ドライバー更新ポリシー
![](https://www.satorifactory.jp/wp-content/uploads/image-225.png)
最後にお知らせ
また、弊社ではAzure / Microsoft 365 関連の最新情報を日本語で分かりやすく、月1回(緊急時は都度)ご案内するメールマガジンを配信しています。
Azure管理者様必見です!ご興味お持ちいただけましたらぜひ下記よりご登録ください。
コメント