Blogブログ

【顧客の動線】アクティビティログを見てみよう|Marketo Tips

Marketoのアクティビティログ、見ていますか?アクティビティログは、キャンペーンのパフォーマンスを評価したり、リードの行動を追跡したりできる貴重な情報が盛りだくさんです。そこで今回は、アクティビティログの基本についてご紹介したいと思います。Marketoのアクティビティ

HubSpotで「コンタクトにメール配信カテゴリを設定する」ことに手こずった話

HubSpotを利用されているマーケティング担当の皆様、設定や運用でつまずきながら日々スキル向上に努めていらっしゃるのではないでしょうか。私も同じく、基本機能「HubSpotのメール配信カテゴリを設定する」という作業に手こずった経験があります。ドキュメント通りにいかないポイントの解明に時間

マイトークン「継承」「上書き」とは?設定前に知っておくべき注意点を解説|Marketo Tips

Marketoを活用している企業のマーケティング担当者の皆様、日々の業務の中でちょっとした機能の仕様について悩むことはありませんでしょうか。本ブログでは、そんな皆様のちょっとした悩みを解消するためのヒントやTipsをお届けしようと思います。今回は、マイトークンについてです。マイトー

Marketoで定常的に発生するオペレーション

Marketoはとても強力なマーケティングオートメーションツールですが、その力を最大限に引き出すためには、日々の定常的なオペレーションが欠かせません。本記事では、Marketoで定期的に行うべき3つの主要なオペレーションについてわかりやすく解説します。これらのオペレーションを理解し、実践す

MAの企業データを名寄せしたい方向け、主要企業データサービス比較

MAをうまく活用するためには、データの正確さがとても大切です。特に、企業データの名寄せ(データクレンジング)は、重複データを取り除き、データの一貫性を保つために欠かせません。このブログでは、企業データサービスを使った名寄せのベストプラクティスと、主要な名寄せツールであるスピーダ顧客企業分析

HubSpotで定常的に発生するオペレーション

HubSpotは、マーケティング、セールス、サービスの各部門を統合する強力なプラットフォームです。しかし、その効果を最大限に引き出すためには、日々の運用においていくつかの定常的なオペレーションが欠かせません。本ブログでは、HubSpotで定常的に行うべき3つの主オペレーションについて解説し

HubSpotでステップメールを配信する方法

ステップメールは、特定のタイミングや条件に基づいて自動的に送信される一連のメールのことです。メールによるリードナーチャリングや、製品利用開始後のCSを段階的に提供していくなど、ステップバイステップでタッチポイントをもち、顧客との関係を強化する施策として有効です。HubSpotを使えば、ステ

マーケティング施策を振り返ろう!”次の手”を考える際の視点も解説

やりっぱなしは意味がない。しかし、「振り返りの方法がわからない」「何を見て何を考えれば良いのか、迷ってしまう」と悩む方もいらっしゃるでしょう。そこで本日は、"基本といえば基本だけど難易度の高い"マーケティング施策の振り返り方法について、私が事業会社のマーケティング担当として実施して

TOP